子供の家のスタッフ

名前:Hさん

職種:グループホームケア職員

勤続年数:3年目

子供の家のいいところはなんだと思いますか?

様々な専門職の方がいらっしゃるので、私が問題に陥った時に違った視点でアドバイスしていただけます。 勉強になります。 働きやすい職場環境が整っていると思います。

他施設ではなく、なぜ子供の家を選んだのですか?

施設見学をした時、職員の方々が温かく迎えいれてくれた印象深く残っています。 子供の家の魅力を感じました。

この仕事の魅力はなんですか?

児童養護施設では、3~22歳という幅広い年代の生活支援に当たっています。 発達段階に応じた支援ができるところです。 子どもにとって安心できる環境を整え、一番近くで成長を見守り、見届けることができる。そこが一番の魅力でもあり、やりがいを感じます。

この仕事で大変なことはなんですか?

より家庭に近い支援を行なう中で、一人ひとりに寄り添う難しさ、自分の未熟さに日々痛感しています。 職員同士で報告・連絡・相談・確認をすることや、何気ない子どもとのコミュニケーションを大切にしています。

子供の家は全調理です。それについて思うことはありますか?

子どもの成長過程で食事は重要です。 異年齢の子どもたちが共同生活をしているため、量や味の好みも異なります。 栄養士さんが作ってくれた献立を参考に、正しい食生活やマナーを伝えつつ楽しく食事を摂っています。 地方出身の職員もおり、郷土料理を作り食文化に触れることも大切にしています。

全調理で大変なことはありますか?

ないです!

この仕事で役に立ったスキルはなんですか?

観察力です。 保育現場とは違い、宿直の時は1人での対応になります。 子どもの異変に気付き、早急の判断が求められます。 一人ひとりと関わる中で、観察・洞察することを大切にしています。

子どもとの関わりで気をつけていることはなんですか?

距離感です。 相談(悩み)の中で寄り添うことも大切ですが、依存とならないよう『適切な距離感(人身と人心)』を大切にしています。

気持ちの切り替え方法はなんですか?

プライベートと職場を分けること。 楽しむ時は楽しむ。 大変な時はすぐ相談し、プライベートに持ち込まないようにしています。

自分が成長していく上で取り組んだことはありますか?

失敗を繰り返さない。 逆に挑戦する。 忘れないようKPTシートに記入し、次回挑戦できるようにしていました! ※KPTシート  勤務のあとに自身を振り返る。ステップアップしていくための振り返りシート。

最後に、子供の家とはなんですか?

職員も子どもから学ぶことも多く、互いに切磋琢磨し励み合う。そんな施設です。